top of page

maxnavi とは?

maxnavi(マックスナビ)は株式会社maxの運営する、

超少人数×グループ学習型の学習塾です。

「max」「学び」「ナビゲート」の3つの語が塾名の由来です。

max=人の可能性を最大限に引き伸ばしたい

学び=「教える」ではなく、共に学ぶことを第一に

ナビゲート=コーチングを軸に一人ひとりと共に歩む

このような想いをこめています。

これまでの一方向的なティーチングでなく、

気づきや響き合い、自立性を重んじるコーチングの視点をもち、

生徒のより良い人生のナビゲーションとなる体験を分かち合う場にしたい

と考えています。

ロゴマークは、あたたかみを感じるイエローとオレンジをベースに

優しさを感じる丸みを帯びたデザインを施しました。

生徒と講師(コーチ)がともに目標に向かって立ち上がる姿をイラスト化し、

胸の中にある様々な思いを〇□△の形で表現しました。

生徒の驚きや発見のハート、講師の優しく包みハートを

それぞれの心の表情に見えるように配置しています。

maxnavi の誓い

Mission Statement

君のmaxへナビゲート!

 

スタッフやパートナーとの絆を深め、

率直にコミュニケーションできる場を作り、

互いに高め合うチームとして生徒の学習をフォローし、

受験や定期テストを越えた人生の指針となる姿勢、マインド、技術の形成を手助けし、

人の可能性を最大限に引き出すチームであり続けます。

Policy

 

Pop

明るく、活力ある場であること

 

Exciting

ワクワクする場、挑戦する場であること

 

Goal

目標達成思考であること

 

Together

共に居続けること

 

Communication

伝え合い、響き合う存在であること

maxnavi 教室長挨拶

100100598_105521407845485_79914848870413

こんにちは。初めまして!

教室長の髙江洲(たかえす)です。

沖縄市生まれ沖縄市育ち

野球とバスケ好きの先生です。

座右の銘は『教うるは学ぶの半ば』

15年以上、塾講師を務めていますが

毎年、たくさんの生徒と出会いがあるお仕事です。

一人ひとりの考えや想いを知ることで新しい発見があり

私自身も成長させてもらっています。

勉強(座学)には多少の負荷はつきもの。

スポーツで例えるならばランニングや筋トレ。

同じことの繰り返し、地味、面倒だからついサボりがちに。

でも、基礎体力がないと良いパフォーマンスを

発揮することも最後まで継続することもできません。

 

でも、大丈夫だ!

あなたがキツイということも忘れるような

「ポップで楽しい、そして熱い授業」で

ボクたち講師陣が目標達成までサポートしていきます。

そして、一緒に乗り越えていく仲間たちがいます。

お互いに切磋琢磨して成長していける場。

それがmaxnaviです!

電話:098-893-9410

住所:​沖縄県宜野湾市上原1丁目6-5 2階

​メール:info@maxinc.jp

  • Instagramの社会のアイコン
bottom of page